いつまでも醒めない興奮
「Sea of Thieves」の旅はどれもが突拍子もなく予想がつかない。予期せぬ遭遇や想定外の出来事により、先の展開は誰にもわからなくなっている。
平穏な島を目指す簡単なはずの《航海》でさえも、ガイコツの奇襲や、幽霊船団との激戦、戦利品を持ち逃げした海賊との追走劇など、さまざまなイベントが待ち受けているだろう。
クエスト開始
《航海》とは、「Sea of Thieves」におけるクエストのこと。金銀財宝や白熱の戦闘が楽しめるアクション満載の冒険は、《航海》とともに始まる。数々のクエストをクリアしていくことで、ゴールドや名声を獲得してさらに危険な《航海》に挑戦することが可能になる。
埋もれた宝を求めて洞窟を探索したり、火山のふちで恐るべき灰のガイコツたちを狩ったり、サメを避けつつ沈没船にダイブしたりしよう。これらの《航海》をクリアすれば、スリリングな冒険を楽しみながら、伝説の海賊になれるだろう。
また、海賊は戦利品を《海賊の海》のどこかに埋めることで、自分だけの宝の地図を作ることができる。このカスタム マップを開拓地のクエストボードに掲示することで、他のクルーが隠し場所を探せるようになり、彼らが成功すると勲功を獲得できる!
想定外を想定せよ
変化し続ける「Sea of Thieves」の世界では、どれほど熟練した海賊でも不意を突かれることがある。長く忘れ去られたボトル入りのメッセージを見つけたり、砂に埋れた呪いの財宝を掘り出したりすることで、クルーのたどる航路は一瞬にして変化する。
開拓地で物資を補充するためのちょっとした旅も、嵐や霧によって混沌と困難に満ちたものとなるだろう。目的地が恐るべき敵に支配されていることもある。そこで待ち受けるのは、生死を賭けた戦いの果てに戦利品を獲得するチャンスだ。

略奪、それが海賊のやり方
「Sea of Thieves」の世界にはスペシャル イベントが盛りだくさん。複数のクルーが同じ金銀財宝の山や貴重な遺物などの報酬を追い求めることもある。こうしたワールド イベントは地上や海において不定期で行われる。
水平線に奇妙な雲が見えたなら、ガイコツによって守られた宝物庫のある砦や、海をさまよう恐るべきスケルトン船団、空から破滅の炎を降り注がせるアッシュ ロードが現れたということだ。近くにいる海賊のクルーはこれらのイベントに引き寄せられる。ただし、味方になるとは限らない...
熾烈な海戦
海賊にとって船とは航海中の我が家と同じ。何としても守らなければならない!大砲、銛、帆の技術をマスターすれば、戦いを有利に運ぶことができる。勝利者として凱旋するか、敗北者として海に沈むかを左右するのはその技術だ。
戦術と策略を学ぶ機会はいくらでもある。貴重な呪いの砲弾を持っているなら敵クルーを船ごと粉砕してもいいし、鎖弾を正確に命中させて帆柱を倒してもいい。大砲でクルーを飛ばして、海賊らしく敵船に乗り込むことまで可能だ。
シーズン 8 では、ライバルたちとのオンデマンドの海戦、「《海賊の海》をかけた戦い」が登場。派閥への忠誠心を高め、誰もが羨む報酬をアンロックできます。
恐ろしい怪物
海で遭遇する敵が船乗りばかりとは限らない。深海には狂暴な海の怪物が棲んでいる。例えば、船と競うサイズの巨大な怪物、恐怖のメガロドン。その腹には財宝と憤怒が詰まっている。海を悠々と肉食のサメや凶暴なセイレーンは、獲物を見つけるや否やすぐさま攻撃してくる。戦利品を集める際には注意が必要だ。
クルーと共にクラーケンと戦わなければならないこともある。クラーケンは神話に登場する伝説のバケモノで、海中に潜み強大な触手で不用意な海賊の船を砕き、包み込む。
海の脅威は、陸地にまでおよぶ。海賊が変貌を遂げた《オーシャン クローラー》が、活きのいい獲物を求めて島々を歩き回っているのだ!
他のプレイヤーとのバトル
財宝の奪い合いや、船の物資を守るための防衛戦など、ライバル相手に武器を取って戦うべき状況はいくらでも訪れる。外洋で遭遇して激突する、あるいは特定の勢力に味方して「Sea of Thieves」の戦いに加わることもあるだろう。
倒された海賊も蘇生や《呪われし者の渡し船》によってすぐに海に復帰できる。どんどん戦いに挑もう。ピストルで撃ち合ったり、遠くから火炎瓶を投げつけたりして、あらゆる武器を使いこなそう!

武器をマスターする
水平線の彼方はアクション満載。武器なしで進むのは賢くない。海賊は頼りになるカットラスをいつも携えている。さらには、強力なラッパ銃、フリントロック銃、長距離用の狙撃銃の 3 種の火器の中から 2 つを選んで持ち歩くことができる。
《航海》中には他にもさまざまな武器が見つかることもある。例えば、敵を混乱させる火炎瓶やラッパ爆弾、強力な爆発を起こす火薬樽などだ。さらには、財宝を武器として使えることもある!